忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりあそび。 TBやコメで構ってやって下さいな。
blog pet
プロフィール
HN:
萩千代
HP:
性別:
女性
職業:
夢見る乙女
趣味:
横浜ベイスターズ
カウンター
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アベさんがやっていらしたので便乗で宮城っこ度をためしてみましたー。
やっぱり、仙台な話がメインなんで、小さい頃から仙台に住んでた方なら楽しいかも。
おどげでねく長ぇんで、途中からは続きから読んでけられっと嬉しいな!






宮城人チェック!

●  笹蒲鉾のメーカーを5つ以上言える。
→あべかま、鐘崎、しらけん、たかまさ、…あとはなんだろう。

●  しかし、笹カマ以上に萩の月を溺愛している。
→おなじくらい。

●  しかしながら、姉妹品の「萩の調」は、好きではない。
→あれおいしくない。

● ベガルタ仙台より、ブランメルのほうがよかったと少し思っている。
→ブランメルのがたしかにかっこよかったけど、商標登録されてたから、J参戦を期に使えなくなったんだっけ。
 あと、けっこうみんな未だに「おーれーおれおれーブランメール、ブランメル勝ったら金利が上がる~♪」って歌えるんじゃないかと。

● ササニシキが自慢。コシヒカリに対して強いライバル心がある。
→ササニシキは好きだけどそんなにライバル心はない。

● 宮崎と聞き間違えられたくない。
→福盛が最初に楽天に決まったとき「僕は宮崎の田舎出身なんで親近感が」とか言ってたときの「民放2局しかない県といっしょにすんな!」って空気は忘れられないなあ。

● 日本三景の一つの松島と日本三名湯の一つである秋保温泉が自慢だが、どちらもクイズの問題になるくらい、ほかの名勝や名湯に比べて知名度が低いのが悔しい。
→松島も秋保も有名だし。有名だから。あ、あれ。

● 「仙台のほう」と言わないと、所在地が理解されないくらい、仙台市よりも知名度が低い県名が少し悲しい。
→「仙台のある県」って言う。
 地元の話するときは「気仙沼のほう」って言う。

● 冷やし中華と牛タンが好物だ。
→冷し中華好きくない。
 牛タンは食わず嫌いしてたけど今は大好き。

● 七十七銀行は、「シチシチ」と呼ぶのは常識。
→シチシチ、またはセブンティーセブンバンク。

● 牛タンには、必ず麦飯とテールスープをセットにしなければはじまらない。
→麦飯じゃないとやだ。

● どら焼きはやっぱり求肥が入っていないと、なにか物足りない。
→求肥ってなにかと思ったらお餅かあ。
 お餅が入ってないどら焼きって、ひたすらあんこなわけ?

● 高級な寿の三色最中より白松がモナカのほうが愛着がある。
→寿の三色最中ってなんだ。

● 牛タン饅頭が好き。
→だいすき。

● 牛タンカレーも好き。
→だいすき。

● 体育の時間に着るのはジャスである。
→これ仙台圏くらいですよ!(いま「せんだいけん」で変換したら一発変換で「仙台県」って出た)(この携帯マジなめてんな)

● 旅先で萩の月の類似品が売られているとモヤモヤする。
→那須の月とかな。

● サンモール一番町のアーケードにひそかに誇りを持っている。
→あそこ可愛いです。

● かわりばんこに作動する二つのからくり時計のうち、どちらがどの時刻に作動するのかわかっている。
→あっちあんまり行かない。
 でも偶然時間ぴったりに行くとまず立ち止まる。

● 午前10時になると、民放で一斉に三越のCMが流れる。あまりにも同時なのでチャンネルを次々切り替えて同時さを楽しむ。
→午前10時にそんなにテレビ見てない。

● 今楽天ファンになっている人間のほとんどは、巨人ファンから寝返っている。
→でしょうね。わたしは兼任まがいですが。

● 地方中枢都市なのに、テレ東にあたるキー局がないことに不満である。
→6年以内にできるらしい。

● ベニーランドの歌を歌える。
→スタミナー満点ー♪…あれ?

● 時計と宝石 三原堂は、本当に駅から歩いて365歩か確かめてみたことがある。
→毎度途中でドラッグストアとかに立ち寄っちゃって忘れちゃうんですよね。

● 国分町のラーメン国技場はいかがなものか、と思う。
→あれは、触れちゃいけないんじゃないか。

● 仙台の恥ずかし名所・大観音像が、新幹線からも見えるのはショックだった。
→新幹線から見えること知らなかった。うちの学校とかマジ見えまくり。
 礼拝堂の向こう側に真っ白な観音。なんかシュール。

● 子供の頃、パンと言えば「ひらつか」か「虎屋」だった。
→パンって言ったら気仙沼パン工房のクリームサンドですが、なにか。
 黒糖マジオススメ。

● 世界に誇るペデストリアンデッキが最大の自慢。
→あれ便利ではあるかと。仙台ってかんじする。
 でも海老名にも似たのありました、「ビナウォーク」って名前の。

● 受験生時代に「ラジ電」で慰められた。
→しらない。受験の時期とラジ、と聞くと、ラジオ聞いてるとひたすらキャップ予備校の番組が流れたの思い出すわ。

● 100万人のごみ大作戦のイメージキャラクターの「ワケルくん」は久々のヒットだ。
→あれはいいと思う。


● 大衆食堂「半田屋」と「はんだや」に一人で行けない。
→ひとりで行くとこなんだろうか。

● 大晦日にはナメタガレイがなくてはいけない。
→そういえば漁師の親戚がくれる。

● 石巻が漫画都市として地域開発を行っていることを、アイタタと思いつつ見守っている。
→可愛くていいじゃない。

● ナンバースクールの意味がわかる。
→一高より二高のが偏差値高い理由も言えますよ。

● 私立より公立のほうが頭がいいと思っている。
→当たり前じゃないの。

● 安さを求めてやってくる、デンコー仮面のおじさんが誰だか知っている。
→なにそれ。デンコードーかなんかのキャラクター?

● 回転すし の発祥の地が誇り。回転すしといえば元禄改め、平禄だ。
→当たり前ですよね。

● 仙台は東北の中枢「東北の盟主」だという自負がある。
→当たり前ですよね。

● 百万人都市になったことが、理屈抜きにうれしい。
→理屈を抜くならうれしいかな(笑)

● かーちゃんが愛子さまご生誕記念に愛子駅のキップを買ってきた。
→むしろ買いに来る他県民を冷ややかに見てた。

● お昼は「北京餃子」だ。
→…北京餃子ってローカルなの?

● 地元の有名人といえば、さとう宗幸と本間秋彦だ。
→有名人っつーかアイドルだよね。

● ラーメン「バラ」のバナナ餃子を罰ゲームに使ったことがある。
→バナナ餃子なんてあるのか。

● 地下鉄南北線は成功したが、東西線はこのままではマズイと感じている。
→頑張ってほしいです。

●  中央通や一番町のアーケード内も走り回る暴走族がうるさい。
→アーケードはしらんが、うちの周りでたまにゴッドファーザー聞こえるよ。なんてテンプレ。

●  七夕祭りに去年の使いまわしの作品があることは、見て見ぬフリをしている。
→取り敢えずカラスコちゃん写メって帰ります。

●  「さくらの百貨店」はどうしても「ビブレ」と言ってしまう。
→さくらのもEビーンズもビビもロフトも大丈夫だけど、未だに気仙沼イコーレはビブレって言うよね。

●  国分町に飲みに行ったら、帰りは「味よし」だ。
→よりは、仙台っ子かなー。美味しいよラーメン。

●  おもちゃのパトカーを片手に持ちながら自転車に乗るオジサンを見たことがある。
→やたらとかっこいい自転車の方なら見たことある人けっこういるんじゃない。東口でたまに見る。

●  肝試しといえば「葛岡墓地」か「八木山橋」だ。
→八木山橋最強。地元のほうなら唐桑トンネルだろうね。

● 東京(首都圏)には反骨心はないが、茨城には強いライバル心がある。
→茨城と栃木は南東北。

● 東北の他県はメじゃないが、札幌は常に意識している。
→北海道は富良野のイメージしかない。

● 宮城ナンバーしかないのが不満。仙台ナンバーをひそかに期待している。
→あるじゃん、もう。

● 遷都にひそかな希望を抱いている。
→勾当台が永田町に。

● 初売りが2日からになってしまったことに時代の流れを感じている。
→2日からじゃないのか。

● 萩の月の販売地域最南が福島県であることが不本意だ。
→あれ、関東でも看板見るよね。

● 駒大苫小牧が優勝するまで、深紅の優勝旗に初めて白河の関を越えさせるのは宮城だと思っていた。
→あのときは本当の本当に落ち込んだんだから。駒苫とかシラネーヨウワーンって言ってたんだから。
 それが今や「まーくんは可愛いなー」ですよ。この変わり身の早さも宮城県民。
 あ、陸路では宮城がやりますよ。

● 初めて横浜にいったとき、ここにも青葉区があることにライバル心を燃やした。
→泉区もあるよね。

● 宗さんの効きすぎるビブラートに心を痛めたことがある。
→宗さんがバンデスで『カレンダー』を歌ったときに見逃すとへこむ。

● 藤崎のCMの「す~きさ~、このま~ちが~」の歌詞に赤面してしまう。
→「好きさこの街がいつでも~好きさこの街がいつまでも~」

● オナガ鳥が来ると雨だ。
→しらねえ。

● 夜晴れると、FM岩手もしくは、FM秋田が聞ける。
→千厩や津谷川(in岩手)ではテレビでバンデス見てるときあるよね。

● 島に行ったとき、庭にみかんがなっているのを見て、正直びびった。
→島ってなに。
 あ、気仙沼大島なら、春に緑色の桜が咲くんだよ。御衣黄っていうの。

● 水揚げ日本一を誇る気仙沼のフカヒレは自慢だが、実は食べたことがない。
給食で出ますから。みんながみんな仙台市民と思うな。

● やませが怖い。
→風といったらやませか室根颪ですよね。

● 水時計がなくなった今でも「待ち合わせは水時計」である。
→水時計しらない。

● かきは松島湾産が最高だ。広島なんて目じゃない。
志津川産に決まってんだろ。

● 仙台空港が仙台市にないなんて考えたこともない。
→あるあ……あるあるあるある

● 好きな団子はもちろん「ずんだ」だ。
→ずんだとくるみ!

● 遠足といえば八木山動物公園と青葉城だ。
→小泉川の鮭の養殖場か気仙沼大島に決まってる。

● ホヤが好物。
→食わず嫌いしてます。

● 宮城県が誇る国分町発祥カクテル「レゲエパンチ」を他県で頼んで大恥をかいた。
→…レゲエパンチってよそにないの?

● 当然、全国どこの居酒屋でも「レゲパン」が通じるもんだと思っていた。
→や、あまり率先して飲まないからあれだけど、びっくりしました。

● 当たり前のように散在している七十七銀行は宮城県から1歩出るとまったく無いのに驚く。
→わたし仙台銀行派ですし。

● とりあえずアエルの展望台には行っておく。
→曇った日に行ったからがちゃがちゃした街中しか見えなくて微妙だった。

● そして思わず「聘珍樓」の自動ドアを開けてしまう。
→あそこ開くよね。

● ピンクチラシ貼付量日本一は、かなり情けないと思う。
→ピンクチラシって、黄色系と青系が多いよね。矛盾。

● 足の引っ張り合いが得意だ。
→うん。

● JR仙石線が地下を走ってる事が、地下鉄が2本あるみたいでなんとなくうれしい。
→むしろ地下鉄がなんで空中走ってんのよ。

● 「OH!バンデス」のペデストリアンデッキロケにでくわしても、平然と横を通れる。
→ちら見しちゃうよね。

● やたらと多いバスがうざい。
→やたらと多いタクシーが(略)でも参入規制強めたらしいね、少しはよくなるかも。
 あとは、回送バスの多さに、もったいないなあと思う。

● 待ち合わせは伊達前かラス前だ。
→他にない。あとはゼップ前とかくらいかな。

● 受験の年は七夕飾りを避けて歩いた。
→あれって落ちるの?

● 実家にこけしがある。
→ちょっと待って、たしかに宮城がこけし産地なのは知ってるけど、それは名産ってだけで、こけしは全国にあるんじゃないの?
 当然、家にもあっちゃこっちゃにあるんじゃ、え、ないの?
 こけしが家の中に散在してるのって、み、宮城だけ、な、の?

● 桜の名所は西公園。
→または榴ヶ岡公園だね。仙台ならね。地元なら気仙沼大川。さらに地元、町内なら出身小学校の校庭。穴場なのが大谷鉱山跡。

● お気に入りの牛タン屋が決まっている。
→どこも美味しいよ。宮城球場でライト外野に行くときはぜひ利久へ!

● アーケード(一番町付近)に出没する『ピンクおじさん』の正体が気になる。
→これ、ユージさん(マリサポ)のこと?

● 光のページェントの規模は縮小して欲しくないけど、募金もしたくない。
→毎年微力ながら協力してます。今年はまだしてないなー。

● 1学年千人もいる、仙台育英と東北は、分割した方がいいと思ってる。
→分割されたら野球部弱くなっかも知んねべどやぁ。

● 吉川団十郎の「ああ宮城県」を歌える。
→うたえません

● 宮城県出身の菅原文太が広島人と勘違いされていることが悔しい。
→てか、広島人と勘違いされてるのを初めて知りました。

● 徳川家康が嫌い。
→たしかにあんまり好きくないです。





うわーつかれた!
PR
≪  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  ≫
HOME
Comment
お疲れ様ですー
やっぱり人様がやってるのを見るのは楽しいですね^^
ちなみにこけしですが、我が家にはありましたがそういえば地元の友人宅で見た事ありません…

那須の月は「栃木に那須の月ってありますけどうちが本物ですから!」と、えすぱるの地下にある店で言われたのが忘れられません(笑)
アベ 2007/11/30(Fri)21:37:14 編集
>>アベさん
アベさんの見てて楽しかったのでやってしまいました!
横浜市歌とかサンマーメンとか(笑)

中学のとき、英語の外国人講師の方の部屋にもこけしがありましたよー。
やっぱり宮城に全然関係ない家にはないものなんでしょう、か…。

那須の月、萩の月の偽物の代表格なんですね!(笑)
たしかどこかに、萩の月と萩の月モドキを検証しているホムペがあったような…(笑)
萩千代 2007/11/30(Fri)22:32:43 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  ≫
HOME
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
~200703/ ~200510
お天気情報
最新CM
[10/09 BlogPetの月千代]
[07/29 BlogPetの月千代]
[07/18 BlogPetの月千代]
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]