忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりあそび。 TBやコメで構ってやって下さいな。
blog pet
プロフィール
HN:
萩千代
HP:
性別:
女性
職業:
夢見る乙女
趣味:
横浜ベイスターズ
カウンター
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンビニで100円お菓子といちごオレ買ったりしてさあーローカルニュース待ちするわけよ。
いつもどおりなんだけどなあ。
短い間だったんだけどすごく素敵な場所を失うことになって、ぽっかりです。
それはやたらと居心地がよいところで、本当に大好きでした。
たった3ヶ月の居場所でしたが、本当にありがとうございました。
ほんと大好きで大好きでしかたなかった。感謝してもしきれない。

ああ、さみしい。

この溢れ出るソウルをどこへぶつければいいんだろう。
8月まで、どうしてたっけな…。抑圧されてたのかな…。
そして、あの方やあの方と、もう二度と会えないなんてことにならなければいいな。
手掛かりなんてなにもない。どこにいるの。
どこかで私をみつけてくれたらいいな。
ベイスターズ好きの萩さんはここにいますよー。

両手ぶんぶん振り回してアピールしたい。

あーなんかおなかいたい。
いちごオレがいかんのか?



ふー、アニメ見てんだけどな。

ゲイツとプリンスの喋りがいいかんじにきめぇ。すてき。
せいじくんかわええなあ…。
ひろとくんはNYに行っちゃうの!

これからブルードラゴンー!
PR
きのうは萩千代は下書きしたいなぁ。
それで月千代は査定するはずだったの。
だけど、月千代は投稿した。

*このエントリは、ブログペットの「月千代」が書きました。
みて!ぼくみて!(ミヤギテレビだよ!)


なにこれなにこれ。
夜中にテレビつけたらカラオケクレヨンのことやってた。
てか外装から見て、南駅から宮脇にむけて真っ直ぐ行くほうの(南国館)っぽい。
おぉ、クレヨン提供の番組なのか。
うわ、これ飛石連休じゃね、久々に見た。
てかクレヨンってこんなにいっぱいあるチェーンなんだ。
クレヨン見ると地元思い出しますなあ。
行きたい。
楽天ルーキー永井、1700万円増で更改 - 楽天ニュース : nikkansports.com
大場「フォーク覚えたい」 ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
相川の右肩手術は成功:プロ野球:野球:スポーツ報知
SANSPO.COM > 野球
イケメン同士の禁断の愛、DVDなら何度でも… D-BOYS - MSN産経ニュース


最後の怪しい見出しは、あれです、会長の弟さんがいらしたので。
モデルさんだったはずですが、舞台にドラマに色々と手広くやってるみたいですねー。
ベースをやっていらっしゃるバンドのほうも、CDを発売したらしく。
買ってみようかね?

サンスポは見出しがタイトルにつかないので毎度「なんの記事だっけ?」ってなって困ります。
記事投稿したらあとで確認しよう。

会長手術成功よかったよかった。
これ、失敗したときの記事ってどうなるんだろう、「手術失敗」とか見出しになるのかな…。
なんかやだな。
うっちーと小池も手術終わったみたいで。
みんな、万全で来季を迎えてほしいなあ。

なんだか外国人選手もごりごり獲得してますし、今いる選手たちも負けてはいられませんからね。

契約更改も進んでいますが、そういうのにわりと辛口な萩さんも納得の更改です。
みんな適度。
むしろ、現状維持かな?と思ってた人も微減だったりちょっと厳しいくらい。ベスト。
みんなわりとすんなり受け入れてるみたいだしね。
おじ様と仁志さんはけっこうアップしてよかったー。
若手への良いお手本になってくれた分の評価も大きいんだと思います。
査定と交渉が難しそうなのは東福岡…すんなりいってくれればいいんですが。
あー、会長と佐伯も難しいかなあ。


お風邪が治らずに1週間です。
ずびずば。
せめて高熱とかで丸1日苦しんで、翌日スッキリ治るとかのほうがいいわ。

今日テレビでやってたけど、風邪が治ったはずなのにやたらと咳が続く、せきぜんそくって病気があるらしいです。
みなさん気をつけてくださいね。
まあ私はそもそもぜんそくなんで心配ないです。
なんか矛盾してる気もするけど。


台湾行きたいよ。


ふぅー。
ちょこちょこ出てる気がする…



お風邪が微妙によくなって学校行ったら楽しすぎて元気になった。
だるいけど。
やっぱりみんな可愛いな面白いなたまらんなー。

とあるゲームの特典CDがバラ売りになってたので買ってきました!
もーね、霜月はるかさんの曲の中でも私的に3本指なんです(?)大好きなんです『蝶』!
もーほんとめちゃくちゃよい曲!大好き!
あの、サビの最後のとこ、伴奏が一瞬しーんとなって「色のない夢」って歌詞が最高なんです。
編曲もすごいいいよねー!


これで、私の目標としている、蝶アルバム作成に一歩ちかづいた。
取り敢えず候補曲は、
『蝶』霜月はるか
『butterfly kiss』米倉千尋
『月光蝶』あさき
『papillon』島谷ひとみ
『アゲハ蝶』ポルノ
『butterfly's sleep』ラルク
『蝶ノ森』ルルティア
『逆さまの蝶』SNoW
『アゲハ蝶』ポルノ
『胡蝶夢心中』ALI PROJECT
『butter-fly』和田光司
『蝶』天野月子
こんなかんじ!
だいすき!
素敵な蝶々歌あったら教えてくださいなー。



霜月ソングで言うと、初めて聴いた『遠い伝承歌』がやっぱり好きで、『恋獄』が鉄板で好きです。
そこに『蝶』ですよ、ほんといいですこれ。
あー、『風の行方』もいいよね。
ティンダーリアの種かあしあとリズムは買うべきか。
「澪」と「焔」も買うべきか。



おやすみなさい。
≪  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
~200703/ ~200510
お天気情報
最新CM
[10/09 BlogPetの月千代]
[07/29 BlogPetの月千代]
[07/18 BlogPetの月千代]
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]