ひとりあそび。
TBやコメで構ってやって下さいな。
blog pet
プロフィール
カウンター
link
福盛、レンジャーズと2年契約で合意(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報
おー、正式に決まった!
よかったなあー。しかし、あー、これで来季からますます藤井ちゃんの出番がげふんぐふん。
泣いてませんよ?
寂しいっちゃ寂しいんですが、頑張ってほしい気持ちのほうが大きいです。
「泣いて帰ってくるなよ!」byノム
去年はこの時期すごい勢いで楽天さん離れしてました。
戸叶さんとか色々で。
しかし、まあ、今年はこんなポジティブにいられるのもやっぱりチーム成績と若い子たちのおかげかなあ。
去年離れてたことにめちゃくちゃ後悔してますけどね…なんでルーキー報道を録画してなかったのかしらと…。
ソフトB多村は大台、2800万円増 - ソフトバンクニュース : nikkansports.com
>2800万円増
真っ先に「え、なんで?」って思ってごめんなさい。
どうやら、プロ入り初の抹消無しを評価されたそうですが。
………。
………………。
うん、多村だもんね!
でも、おかげで保留するって事前に宣言してたくせに一発更改。
取り敢えず、ベイだったらこの査定はないだろうなー、と、九州方面を見つめながら指をくわえるのでした。
なんだか、いわゆるTMK砲(多村松中小久保)の中でいちばん試合に出たらしいよ。
つよくなったねえ…。しみじみ。
スポーツナビ|相川が9000万円を保留 横浜
1億を目標、とのこと。
私は8300~8600くらいかな、なんて思っていたので、意外と出したなーって気持ちだったんですが。
んー、億…億かあ。
まあ、今季はかなり頑張ってくださいましたし、納得のいく交渉してほしいですね。
ぶっちゃけ1億はないだろと思ってたけど、多村とか見てたらそうでもないかなーとか思った。
下積み年数を考えるともらわないでやってた日々が長かったわけだし。
年齢的にもわからんでもない。他の同年代主力級に比べたら安かったと思うし。
捕手はとくに大変なポジションでもありますしね。
選手会長のしごともあって。
あと、他球団の若い子たちがガンガンに年俸上がるのを見てると…こう…いたたまれなくなるというか…。
あの子はたった1年で、会長が10年かかってたどり着いた額をもらってしまうのね…とか、最近せつなくなってたりしたんで…。
球団が違うから…しかたないんだけどさ…。
よそはよそ、うちはうちなんだけど、さ…。
てなわけで会長は頑張ればいいんじゃないかな。
ごめんなさい会長至上主義で。
さて、この3記事の3人にはとある共通点があります、さあなんでしょう。
簡単だけど次の記事に書きまっす。
おー、正式に決まった!
よかったなあー。しかし、あー、これで来季からますます藤井ちゃんの出番がげふんぐふん。
泣いてませんよ?
寂しいっちゃ寂しいんですが、頑張ってほしい気持ちのほうが大きいです。
「泣いて帰ってくるなよ!」byノム
去年はこの時期すごい勢いで楽天さん離れしてました。
戸叶さんとか色々で。
しかし、まあ、今年はこんなポジティブにいられるのもやっぱりチーム成績と若い子たちのおかげかなあ。
去年離れてたことにめちゃくちゃ後悔してますけどね…なんでルーキー報道を録画してなかったのかしらと…。
ソフトB多村は大台、2800万円増 - ソフトバンクニュース : nikkansports.com
>2800万円増
真っ先に「え、なんで?」って思ってごめんなさい。
どうやら、プロ入り初の抹消無しを評価されたそうですが。
………。
………………。
うん、多村だもんね!
でも、おかげで保留するって事前に宣言してたくせに一発更改。
取り敢えず、ベイだったらこの査定はないだろうなー、と、九州方面を見つめながら指をくわえるのでした。
なんだか、いわゆるTMK砲(多村松中小久保)の中でいちばん試合に出たらしいよ。
つよくなったねえ…。しみじみ。
スポーツナビ|相川が9000万円を保留 横浜
1億を目標、とのこと。
私は8300~8600くらいかな、なんて思っていたので、意外と出したなーって気持ちだったんですが。
んー、億…億かあ。
まあ、今季はかなり頑張ってくださいましたし、納得のいく交渉してほしいですね。
ぶっちゃけ1億はないだろと思ってたけど、多村とか見てたらそうでもないかなーとか思った。
下積み年数を考えるともらわないでやってた日々が長かったわけだし。
年齢的にもわからんでもない。他の同年代主力級に比べたら安かったと思うし。
捕手はとくに大変なポジションでもありますしね。
選手会長のしごともあって。
あと、他球団の若い子たちがガンガンに年俸上がるのを見てると…こう…いたたまれなくなるというか…。
あの子はたった1年で、会長が10年かかってたどり着いた額をもらってしまうのね…とか、最近せつなくなってたりしたんで…。
球団が違うから…しかたないんだけどさ…。
よそはよそ、うちはうちなんだけど、さ…。
てなわけで会長は頑張ればいいんじゃないかな。
ごめんなさい会長至上主義で。
さて、この3記事の3人にはとある共通点があります、さあなんでしょう。
簡単だけど次の記事に書きまっす。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |