忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりあそび。 TBやコメで構ってやって下さいな。
blog pet
プロフィール
HN:
萩千代
HP:
性別:
女性
職業:
夢見る乙女
趣味:
横浜ベイスターズ
カウンター
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



イコから、バイト先にひちょりが来たという報告メールがきた(笑)
すげー、いいなあ、なんかそういうの遭遇してみたいわぁ。


明日、地元に帰ろうかなと思います。
マリナーズ見るために。(おまえ)


さて、ものすごいうざいことになっていた前髪を、切断~☆
たいへん鬼太郎だったのですが、だいぶさっぱりしました。
髪の毛の上半分、邪魔になるのでダンゴにまとめて、前髪ばさーって下ろして、かなりながいのでまずハサミでばっさりといきました。
目の上ぱっつんで、さらに後ろがダンゴなので「わー真宵ちゃんヘアー!」とかはしゃぐ馬鹿。

ちなみに、前回の前髪カットで私は大失敗をやらかしております。
もう、ひどいぱっつん。
「さんま御殿見ながら切ってたらさー」と言ったら、各方面から「テレビ見ながら切るなよ!!」とツッコミとお叱りを頂きました。
てなわけで今回はテレビも見ずにやりました。
まあ、しっかりとぱっつんになりましたが。
…なんでこんなに下手くそなんですか萩千代さん…。
前回よりはまだましですが、やっぱり中学生ですよ。
ゴールデンウイークのあいだに伸びてくれることを祈ろう、ね。


ちなみに、ビフォー。
もはやホラー。



PR
頭が痛いのに何故か水周りのお掃除に夢中になってしまったがために悪化した。
薬品くさいよう。
昨晩から体調悪いなあと思ってたのにこれだ。
そんで休みの日にはろくにお掃除なんてしないんだぜ。だめだ。

なんだか、お風呂の排水溝がごぷごぷ言うのです。
あのへんは頻繁にお掃除してるんだけどなあ…パイプのなかになっちゃうと届かないからどうしようもないよ。なんか柵みたいのついてるし。
流れが悪いのは困る。なあ。
だから、新しい洗剤みたいの買ってきました。
強力に溶かす!っていうけどアテにならないと思うの!
オススメのものがあったら教えてくらはい。

洗剤関連+化粧品まとめ買いしたら酷い値段になったよ!
ああー、色々と自重しなきゃならないの。
教科書も買わなきゃだし。


アメトーーク。
ドラえもん芸人なんだけど、おばーちゃんのやつ見てて泣いてしまいました。
ううぅ、良いおばーちゃんだよ。

まあそんなこんなですぽると見逃したんですけどね。
いいもん他は見たからいいもん。
なんか、親会社は微妙だったなあ。NHKの10時直前のほうと、報ステがよかった。
まーね、なんてかね、会長のグラスラが見れたらなんでもいいんですけどねーうへへー!
まさかのグラスラでした。
ご本人も気持ちで届いたのかな、とおっしゃる。
本当ですよ。

あー、でも、嬉しいなあ嬉しいなあ、ホームランだよ、いやあ元々そんなに打点をホームランであげるタイプではないからホームラン出ないことに対して心配したりはしないけど(むしろライトフライで犠飛とか出ないと心配)でもホームラン出ればそりゃ嬉しいさ。
しかもそれがグランドスラムなんだから。
会長のグラスラって一昨年の札幌ドーム三浦先発試合で押本からフルカウントで見逃せば押し出しのボール球を運んだグラスラ以来だよね!
あれがプロ初だったはずだから、これが2本めだよね!
グラスラはいいなあ。なんたって無駄がない。

でも今回のグラスラは、私の思い出のグラスラベスト3には入れませんでしたね…。
なにそれ、って思いますよね。それじゃあ発表します。要らなくてもします。

萩千代的、ベイスターズグラスラベスト3!

まずは第3位!
これが、くだんの札ド、当時は副会長だった相川のグラスラ!
ライブでは見れなかったので、ニュース見て狂喜乱舞しましたとも。

つぎに第2位!
これまた札ド。阪神戦でタイロンがマイヤーズから打ったお釣り無しのサヨナラグラスラ!
BS-iで見ていまして、マジで親会社グッジョブと思いました。

そして第1位!
これはフルスタ。昨年の交流戦フルスタ3戦めでの小池のグラスラ!
前2戦でマジ泣きをしていた私をすごい癒してくれました。
那須野のぐだぐだ投球ではらはらしてたけど、これでぶっ飛んだ!
ナマで見たこともあり、本当に覚めやらなかったでしたよ!



そういやプロスピ4の名将ペナで、開幕10戦くらいずっと守備堅めだった小池をスタメンで使ったら、スタメン初打席がグラスラでどきどきしました。
そこから3試合で4ホーマーと大暴れで、やっぱり小池だよー、とちょっと泣けてしまった。

で、なに、っていうと「グランドスラムってときめくよね☆」って話だったかな…。
うん、そうね。

会長のグラスラがマジですごい有り得ない(スタンドに入るようには到底見えない)打球だったので、それを図解しようとしたら失敗した。
カオスになった。



ぐらすら
上面図。
こんなかんじで
打法。
こんな軌道で
断面図。

地底より 手手の伸びるか さくらばな

とか詠んでみたりする春の午後。(あんまり長閑じゃない句ですね)
ちょいと寒かったですが、お花見してきました。
青猫ねーやんが不参加となりましたが、これから散る桜も見たいね、という話をしているのでそのときにはフルメンバーで、是非に。

萩さん、卒論が桜関連の云々なのですね。
今日はゼミもありまして、ぼやーっと、卒論のことも思いつつ、桜を見たりもしたのですが。
みんなでご飯+雑談タイムになるとそんな余裕もありません(笑)
みんなと一緒にいると、すごく豊かな気分。
議論とかできるし、みんな「考える」ことのできる子たちなのです。
確実に、あたしの人生を育む栄養になっております。
ありがとう。

その後はみんなでファミレスでぐだぐだして、H山がバイトで離脱してからうだうだ買い物へ。
ちょっと特殊な店(笑)に行ったりしつつ。ちのはさんと変な友情を再確認したりしつつ(笑/ね!)
帰り道は浅旗さんと2人で寄り道しまくりながらバス停へ向かいましたとさ。
うーん、充実。


ベイスターズは雨天中止。
取り敢えず公式サイトを色々見てたら、出演情報ページに、

【TV・ラジオ】
2007年4月22日(日)24:15~
Get Sports 「村田修一 企画」
村田 修一
相川 亮二
吉村 裕基
石川 雄洋
波留 敏夫
  テレビ朝日

「村田修一 企画」…?
「 村 田 修 一 企 画 」 …?
なぁ、なにをするんだ、気になるじゃないか。
22日、忘れないようにしなくちゃ。
なんだろうこのメンバー。


さあ、プロスピでもするか。(またですか)



お風呂から上がったらもう1点入ってるー。
ね、誰、誰が決めたの、あたしのセクソンはどうなったの、ベルトレは懸念の2番に入ったのねイバニェスセクソンの四番五番にきゅんきゅん、うわー久々だなあマリナーズふふふヘルナンデスてばもう超ナイピ!

あ、でも松坂に負けつくのもあんまし嬉しくないなあ。
中継ぎからびしばし打つってのはどうだろうか。
あーでもヘルナンデスも打たれてほしくないからこのまま0なら嬉しいし……。
ジョーのリードも良いんだろな。


昨日メジャーリーグのサイト見たら、画像が松坂vsイチ様だらけですげーなと思った。メジャーの公式だよ。


おお、犠飛で1点だったか。
あ、イバニェスじゃんくるよセクソンあたしのセクソンふはー!!





さて、学校の準備しながら見ますか。




学校→帰宅
→逆転裁判クリア
→ベイくら最終回の録画を見る
→プロスピ3でもやろうかな、と思う
→でも選手とかかなり変わってるしな、と悩む
→プロスピ4やりゃいいんじゃん
→出掛ける
→プロスピ4買う
→今に至る




……今月カッツカツだぜ!!
なんて、なんて駄目なんだろうなあ。
プロスピ3のときも、たしか突発的に買ったんでした。
私がこういう突飛な行動をとるのは、殆ど月曜日です。
今更きづいた。
たぶん、移動日だからだね…。
マンデーパ・リーグ復活させてくんないかなあ…。

無双オロチ(だっけ)も買いたいのに。

まあ、ずっと聴きたかった、fictionJunctionYUUKAと牧野由依のアルバムも借りたし、いいか…。
うへへ、聴くぞぅ!
伊禮麻乃さんのCDもあったんだけど、『デリシャスオアシス』が入ってなかったので保留です。
あれは良い。
出囃子まにあ、絶好調受け売り中です。


今日、プロ野球チップスを買う際に「あたしの手は欲望にまみれてるから駄目なんだよね…」と言ったら、青猫ねーやんが選んでくださいました。
2袋の結果。

・高須
・多村
・塩川
・新井(兄)

……うひょー!
ゴットハンドがいたよコレ!
去年も、ちのはさんが会長のカード当ててくれたり、と、本当にこの欲望にまみれた手が駄目だと思い知らされた。(笑)
去年、4枚連続で館山が出たときはなんの呪いかと思ったもん。(しかも別々の店で買ってるんですよ)


今年も、自力で出さない会長カード。


さて、そろそろ家に着きます。帰宅帰宅。
そしたらプロスピにとりかかると思うので、レポはまた延びるんじゃ…。駄。
会長の能力査定がひどいことになってなければいいなあ…。
だって、去年は、ね…。う、うぅっ…(涙)


明日は、2コマからです!



≪  59  60  61  62  63  64  65  66  67  ≫
HOME
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
~200703/ ~200510
お天気情報
最新CM
[10/09 BlogPetの月千代]
[07/29 BlogPetの月千代]
[07/18 BlogPetの月千代]
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]